「午後の紅茶」ファン必見!
2025年秋の新キャンペーンとして、「午後も、あったかタンブラープレゼント」がスタート!
毎年恒例となりつつあるこのキャンペーンですが、今年は“ホットにもぴったり”な限定デザインのタンブラーが登場。
対象商品を購入して応募すると、抽選で2,000名に当たるチャンスです。
この記事では、キャンペーンの開催期間・対象商品・応募方法・レシート撮影のコツまで、わかりやすくまとめました。
過去の人気ぶりからしても、今回も争奪戦が予想されるので、ぜひ早めの応募をおすすめします!
\通販での購入も応募OK!/
キャンペーン概要:期間いつからいつまで?どんな内容?
キリンビバレッジが展開する「午後の紅茶」シリーズから、秋冬限定の「午後も、あったかタンブラープレゼントキャンペーン」が登場しました。
ホッと温まる季節にぴったりな、オリジナルタンブラーがもらえるこの企画。SNSでもすでに話題になっています。
- レシート有効期間:2025年10月20日(月)〜11月17日(月)
- 応募期間:2025年10月20日(月)11:00〜11月18日(火)23:59まで
- 当選人数:2,000名
- 賞品:午後の紅茶オリジナル「あったかタンブラー」
当選発表は発送をもっての案内となり、12月上旬ごろの発送が予定されています。

締切ギリギリだとレシートが間に合わないこともあるので、
購入は早めが安心です!
\通販での購入も応募OK!/
午後も、あったかタンブラーの特徴と魅力
今回の賞品「午後も、あったかタンブラー」は、ブランドカラーの赤を基調とした上品なデザインが特徴。
高さ約17.8cm、容量約500mlと、普段使いしやすいサイズ感です。
ペットボトルの形やラベルデザインをモチーフにしており、見た目もおしゃれ。
ホットにも対応しているので、寒い季節のティータイムにぴったりです。
また、キリンのプレスリリースによると、「手に取るたびに“午後の紅茶”の世界観を感じてもらいたい」という思いが込められているそう。
実際、過去のタンブラー企画も即応募が殺到するほど人気でした。

おうち時間や職場での
“マイボトル”としても活躍しそう!
キリン 午後の紅茶「午後も、あったかタンブラー」が当たるキャンペーンが10月20日からスタート! – グルメ Watch https://t.co/V4k2qsIYNe
— アラタ😚💕 (@siro201912) October 19, 2025
\通販での購入も応募OK!/
対象商品はどれ?購入前にチェック!
キャンペーンの対象は、全国で販売されている「キリン 午後の紅茶」ペットボトル商品各種(280ml〜2L)です。
ただし、缶・紙パックは対象外なので注意してください。
対象商品の一例:
- 午後の紅茶 ストレートティー
- 午後の紅茶 ミルクティー
- 午後の紅茶 レモンティー
- 午後の紅茶 TEA SELECTIONシリーズ(無糖・あまくない系など)
購入できる店舗は、スーパー・コンビニ・ドラッグストア・ディスカウントストアなど。
オンラインショップやネットスーパーでの購入も可能ですが、明細書(納品書や領収書)画像のアップロードが必要です。

自動販売機の購入は対象外だから注意!
レシートが出る店舗で買うのが鉄則です
\通販での購入も応募OK!/

応募方法をわかりやすく解説!
ステップ①:対象商品を購入
キャンペーン期間中に、対象商品を5本購入。
1回の応募につき5本分の購入レシートが必要です。
6本以上買っても1口扱いになるので、複数応募したい場合はレシートを分けておくと◎。
ステップ②:レシートを撮影
レシート(またはオンライン購入の明細)を撮影します。
撮影方法のポイントは後述します!
ステップ③:公式サイトから応募
応募ページへアクセス。
ログイン方法は3種類あります。
- Xアカウント
- LINEアカウント
- メールアドレス登録
ログイン後、「応募する」ボタンを押し、必要事項を入力。
レシート画像をアップロードして完了です。

LINE連携なら通知が届くので、
当選結果もチェックしやすいですよ
\通販での購入も応募OK!/
レシート撮影のコツと注意点
応募の可否を左右するのがレシートの撮影クオリティです。
せっかく購入しても、画像が不明瞭だと応募が無効になることも。
以下のポイントを押さえて撮影しましょう。
撮影で必ず写すべき項目
- 店舗名
- 購入日時
- 商品名(※「午後の紅茶」と明記されていること!)
- 購入点数と金額
- 合計金額
ぼやけ・反射・折れ曲がり・影・指の映り込みには注意。
フラットな場所に置き、自然光や明るい室内で撮影するときれいに写ります。

スマホカメラを真上から、
手ブレ補正ONで撮るのがおすすめ!
長いレシートは?
レシートが長い場合は、必要部分がしっかり写るように折りたたんで撮影OK。
5本分のレシートが複数枚に分かれている場合は、1枚の画像にまとめてアップロードします。
個人情報の扱い
クレジット番号や会員番号などが印字されている場合は、黒く塗りつぶすか切り取って撮影しましょう。
\通販での購入も応募OK!/

複数口応募する場合のポイント
- 1口=対象商品5本分+レシート1枚
- 同じレシートを2回使うのはNG
- 別の日・別店舗で買えば、複数口応募も可能です
「5本まとめ買い×3回」=3口応募可能!
当選確率を上げたい人は、期間内に少しずつ購入してレシートを分けるのがコツです。

コンビニでちょこちょこ買って、
3回分のレシートを集めるのもアリ!
\通販での購入も応募OK!/

参加するベストタイミングと注意点
キャンペーンは10月20日スタート。
11月に入るとSNSでも「応募した!」という声が増えて混雑するため、早めに購入→応募がベストです。
また、次の点にも注意しましょう。
- 自動販売機購入は対象外
- レシートの日付が有効期間内(10/20〜11/17)であること
- 応募フォームの入力内容は修正できない
- 当選後の住所変更は不可
さらに、応募に関する問い合わせ窓口も開設されています。
受付期間:2025年10月15日〜2026年2月16日(平日9:00〜17:00)
\通販での購入も応募OK!/
タンブラーの使い方アイデア
当たったら使い方はいろいろ!
ホットティーだけでなく、アイスティーやカフェオレを入れてもOK。
500mlサイズなので、オフィスや学校への持ち運びにも便利です。
デザインはシンプルで高級感があり、インテリアにも馴染むおしゃれさ。
「午後の紅茶」ロゴ入りなので、ファンにとってはコレクションとしても魅力的です。

当たったら自慢したくなる可愛さ!
写真映えもバッチリです
\通販での購入も応募OK!/
まとめ
2025年の「午後の紅茶 あったかタンブラープレゼントキャンペーン」は、対象商品を5本購入して応募するだけのシンプルな内容。
レシート撮影とアップロードだけで参加でき、抽選で2,000名に限定タンブラーが当たります。
応募期間は2025年10月20日(月)〜11月18日(火)まで。
締切間際はアクセスが集中するため、早めの応募が安心です。
レシートの撮影では「商品名・日付・店舗名」が明確に写っているかを要チェック!
秋冬のティータイムを温かく彩るオリジナルタンブラー。
お気に入りの「午後の紅茶」と一緒に、“午後もあったか時間”を楽しんでみませんか?

今すぐ近くのコンビニで午後ティーをゲット!
レシートは絶対に捨てないでね
\通販での購入も応募OK!/
コメント