「えっ!?要冷蔵って本当に俳優の名前?」
――2025年秋のNHK朝ドラ『ばけばけ』への出演で、一躍SNSを賑わせたインパクト抜群の俳優・要冷蔵(かなめ・れいぞう)さん。
そのユニークな芸名に目を引かれてしまった人も多いはずですが、実は関西演劇界では知られた名バイプレイヤーであり、朝ドラに何度も登場する“常連俳優”です。
この記事では、劇団往来の座長として長年第一線で活躍し続ける要冷蔵さんのプロフィールや出演作を徹底調査!
独特のキャリアや印象的な役柄、そして芸名の生まれたエピソードまで、やわらかい語り口でご紹介します。
読んだらきっと「また会いたくなる」…そんな魅力をたっぷりお届けします。
「要冷蔵」ってどんな俳優?SNSでバズるきっかけ
まず「要冷蔵」という名前――食品のパッケージでよく見かけるワードだけに、一瞬冗談かと思う方もいるでしょう。
しかし、これが本当の芸名。その由来は意外なほど素朴です。
劇団往来の旗揚げ以降フル出演を続ける座長が、芸名に悩んでいたとき、のどを潤そうと手にとった牛乳パックに印刷された「要冷蔵」という表記を見て「あ、これでいこう」と決めたとか。
SNSでは『ばけばけ』出演シーンとともに「本当にこんな俳優いるんだ!」、「絶妙すぎる芸名」と話題沸騰。
本人のXでも「要冷蔵です!」と元気に活動報告されていて、その明るい人柄が伝わります。

まさかの“食品表示”芸名!
知らなきゃ損です、劇団往来の名物座長!
要冷蔵さんの本名・プロフィールと経歴
本名は竹沢敦史(たけざわ・あつし)。
1962年大阪府生まれ。劇団往来の座長として、旗揚げ公演1985年からずっと中心メンバーとして活躍してきました。
京都産業大学経済学部卒業、関西芸術座演劇研究所修了、演劇活動に人生を懸けた人物です。
- 特技:声帯模写・殺陣
- 趣味:スポーツジム通い、読書
- 阪神タイガース応援歴も長い“生粋の関西人”
さらに、お芝居だけでなく小学校での劇指導や演劇ワークショップ講師もこなす「演劇界の頼れる兄貴」。
大阪演劇界の多くの若手俳優が、要さんから“コク”のある芝居を学んできました。

劇団の“冷蔵”庫みたいな存在…
仲間たちの新鮮さも守ってきた座長です!
朝ドラでの要冷蔵さん ~“常連俳優”としての存在感~
「要冷蔵」といえば関西のNHK連続テレビ小説、その“常連俳優”として何度も画面に登場しています。
バラエティ豊かな役柄で、ちょっとした登場でも印象的。過去約10年の朝ドラ実績をまとめると…
- 『ごちそうさん』(2014年)…総務局長・恩田役
- 『あさが来た』(2015年)…加野銀行に押し寄せる男
- 『べっぴんさん』(2016年)…闇市の警官
- 『わろてんか』(2017年)…大阪のおじさん
- 『まんぷく』(2018年)…分遣隊長・瀬沢吾郎
- 『カムカムエヴリバディ』(2021年)…野球部の監督
- ほか、「ほんまもん」「ブギウギ」「カーネーション」といったBK制作朝ドラに多く出演
とくに『カムカムエヴリバディ』では、野球部の指導役で登場し、戦争で甲子園大会が中止になることを生徒たちに伝える場面が視聴者の涙を誘いました。
画面に映る時間は短くても、“リアルなたたずまい”が記憶に残りやすい存在です。

朝ドラファン界隈では“見つけた!”と盛り上がる、
レアキャラ級のバイプレイヤー!
主な出演作品・活動履歴
要冷蔵さんの活躍はテレビ朝ドラだけにはとどまりません。
劇団往来での舞台公演は100本超。
旗揚げメンバーであり、すべての公演で主要ポジションを務めています。
その他の映像・メディア出演の主な作品は…
ドラマ
- 『ブギウギ』(NHK)…最新作、物語序盤で味わい深い脇役
- 『遺留捜査SP』『大岡越前』『ひとりじゃないの』『新・いのちの現場から』(全国ネット、関西ローカル含)
- 『カーネーション』『カムカムエヴリバディ』(NHK朝ドラ)
- 『ほんまもん』『婚姻関係』『シンシア』『土曜ワイド劇場』etc
映画&舞台
- ハリウッド映画『ブラックレイン』の端役出演実績も
- 劇団往来の座長として「場数とカーニバル精神」を鍛える舞台多数
さらに朗読の指導や、高校演劇部の顧問など教育分野でも精力的に活動。
大阪舞台界の“縁の下の力持ち”ぶりは健在です。

ドラマでも舞台でも、“要冷蔵さん降臨!”
ってSNSがざわつくの、密かな楽しみです
「ばけばけ」での注目シーン
本記事でもっとも話題になった2025年秋のNHK朝ドラ『ばけばけ』。
要冷蔵さんは堀尾旅館の従業員役で出演。
ひと癖もふた癖もある人物像ながら、温かみある立ち居振る舞いが印象的です。
「よく見たら、また要冷蔵さん!」とSNSで実況されるほど、安定した演技は物語の“空気”を引き締めます。
細やかな表情や関西弁の味わいで、往年の朝ドラらしさを楽しむファンも多数。
ベテランとしてプロの技を遺憾なく発揮しています。

“ばけばけ”名物になっちゃう?
また要冷蔵さん、見てみたい!
まとめ
食品表示みたいな芸名で驚かされるものの、その実力は“冷蔵保存”どころかホットな存在感――
要冷蔵さんは、劇団往来座長として関西演劇界を牽引し続けています。
NHK朝ドラの常連俳優として、画面に映るたび「見つけた!」と盛り上がるSNS実況も名物。
脇役の味わい深さ、そして素晴らしい演技力で、幅広い作品に爪痕を残してきました。
「また見たい!」と思える力強い個性は、今後も朝ドラや舞台のさまざまな場所で輝き続けることでしょう。
ファンも始めて知った人も、ぜひ要冷蔵さんの次回出演を楽しみにしてください。
おまけ:SNSでの発信&公式アカウント
要冷蔵さんはX(旧Twitter)などSNSでも元気に活動中。
「次回出演」など最新情報をチェックするなら、劇団往来公式HPやアカウントもおすすめです。
「大阪演劇といえばまず要冷蔵さん!」という声も多いので、興味のある方はぜひフォローしてみてください。

Xで“要冷蔵”検索すると、
演劇好きの仲間がすぐ見つかります!


コメント