埼玉・越生町の越生梅林は、関東三大梅林のひとつ。
園内に1,000本、周辺の梅も合わせると20,000本の梅が咲き誇る時期に合わせて、「越生梅林 梅まつり」が開催されます。
お囃子や和太鼓などのイベントや、子どもに人気のミニSLも運行。さらに、昨年に引き続き2025年もライトアップが開催されます。昼間とは違った趣で、幻想的な雰囲気の中、梅を楽しむことができますよ♪
この記事では、2025年の「越生梅林 梅まつり」の開催期間や、入場料などイベント概要、さらにライトアップやミニSLについても詳しく解説♪
今年は、越生の梅でひとあし早い春を感じてみませんか?お出かけの参考になりましたら幸いです!
駐車場って予約できるんです!
越生梅林 梅まつり 開催期間はいつからいつまで?入園料いくら?
越生梅林 梅まつり2025 開催概要
開催期間:2025年2月15日(土)~3月16日(日)
開園時間:8:30~16:00
入園料:一般:500円 小学生以下は無料
園内には、地元の物産や屋台もたくさん出ていて、
お祭りの雰囲気も味わえるよ♪
おすすめお宿はこちら♪
越生梅林 梅まつり ライトアップについて
越生梅林のライトアップは、下記の日程で行われます。
開催日時:2025年2月22日(土)・3月1日(土) 2日間のみ
開催時間:日没後~19:30まで
越生梅林のライトアップが妖艶でした。#越生梅林 #埼玉県 pic.twitter.com/m43Xgk2sOJ
— Yuji Shibasaki@Photo (@Yuji_48) March 5, 2023
越生梅林のライトアップ。
— Shoya (@shoyan_03) March 8, 2023
月にも照らされてとてもキレイでした。#越生梅林 #埼玉 pic.twitter.com/itBaOq2r7o
え!想像を超える綺麗さ。
桜とはまた違った、穏やかでたおやかな感じがあるね。
これは…肉眼で見てみたい!
土曜日の開催ということで、通常より混み合う可能性があります。駐車場や周辺道路も混み合いますので、時間には余裕を持って行動してくださいね。
駐車場って予約できるんです!
越生梅林 梅まつり ミニSLについて
子どもも大喜びのミニSL!梅林のトンネルを抜けて走り抜けるSLは、子どもだけでなく大人も楽しめますよ♪
料金は1回300円。3歳未満は無料で乗車できます。
越生梅林のSLは、ディーゼルエンジンではなく、なんと本当の蒸気機関車だそうですよ!石炭でシュッシュと走る様子は可愛い♡においや音を感じたりするだけでも、子どもにとっては良い経験になりそうですね~
見頃を迎えた越生梅林
— Shoya (@shoyan_03) February 18, 2024
園内を走るミニSLがとても可愛いです。 pic.twitter.com/7W5YmrBAqH
越生梅林。ミニSLが走っています。 pic.twitter.com/HukfaNYvcQ
— 公爵殿下 (@HHDUKE) March 2, 2019
気持ちよさそう~。
乗り物好きの管理人としては、見逃せないイベントです!
駐車場って予約できるんです!
まとめ
越生梅林の梅まつりについてご紹介しました♪
開催期間は2025年2月15日(土)~3月16日(日)。ライトアップは2月22日と3月1日のみですのでご注意を!
入園料は500円、小学生以下は無料です。
ミニSLは子どもも大人も楽しめるアトラクションですよ~。こちらは1回300円です♪
2025年、一足お先に春を感じるお出かけはいかが?越生の梅もぜひお出かけ先の候補に入れてみて♪記事が参考になりましたら幸いです。
おすすめお宿はこちら♪
コメント