毎年夏の恒例特番!日本テレビ系列で放送される大型音楽番組『THE MUSIC DAY』(ミュージックデイ)!
2025年の放送はいつ?そして気になる司会や出演アーティスト、タイムテーブル、見逃し配信はあるの?などなど、気になる情報を調査してみました!
例年の傾向をもとに、まだ発表されていない部分も予想しながらご紹介しますので、今からチェックしておけば、今年の『THE MUSIC DAY』を100%楽しめること間違いなしです!
*情報は、解禁になり次第随時更新します♪
放送日はいつ?2025年も「7月上旬の土曜日」が濃厚!
2025年5月時点では、THE MUSIC DAYの正式な放送日はまだ発表されていません。
でも、毎年ほぼ同じ時期に放送されているので、例年のスケジュールをもとに今年の予想を立ててみましょう!
過去の放送日はこちら!
- 2024年:7月6日(土)
- 2023年:7月1日(土)
- 2022年:7月2日(土)
- 2021年:7月3日(土)
見ての通り、ここ数年は毎年7月の第1週土曜日に放送されています。
この傾向を踏まえると、2025年の放送日は…
2025年7月5日(土)
になる可能性がかなり高そうです!
放送時間は例年と同じ?
THE MUSIC DAYは毎年「長時間音楽フェス」のようなスタイルでお届けされており、2024年はなんと15:00〜22:54の約8時間にわたる生放送でした!
たっぷり8時間以上!
おやつタイムから夜のゴールデンまで、ず〜っと音楽を楽しめるなんて最高ですよね。

2025年も7月第1土曜日、15時からの8時間生放送が有力!
お出かけの予定は早めに調整しておきたいですね!
司会は誰?2025年も櫻井翔さんが担当か!?
THE MUSIC DAYといえば…!やっぱり外せないのが司会・櫻井翔さんの存在ですよね。
初回から番組の顔を務め続けている翔くんは、音楽とエンタメに対する愛が伝わってくる落ち着いた進行ぶりで、番組の雰囲気をしっかりと支えてくれています。
2024年の司会陣を振り返り!
- 総合司会:櫻井翔さん(嵐)
- 進行:羽鳥慎一さん、水卜麻美アナ(日テレ)
- 企画コーナー司会:バカリズムさん
2024年はこのメンバーで番組を盛り上げてくれました。
2025年も大きな変更はないと予想されますが、翔くんの司会続投が公式に発表されるのを楽しみに待ちたいですね!

THE MUSIC DAYといえば櫻井翔さん!
2025年も安心の進行を期待しちゃいましょう!
出演アーティストの発表はいつ?第1弾は6月中旬か!
さて、気になるのが「どんなアーティストが出るの?」というところ。
これが発表されるタイミングも、例年だいたい決まっているんです。
例年の出演者発表スケジュール
- 第1弾:放送の約2週間前(6月中旬〜下旬)
- 第2弾:放送の約1週間前(6月下旬〜月末)
毎回豪華なアーティストが勢ぞろいしますが、THE MUSIC DAYならではの組み合わせやカバーコーナー、コラボパフォーマンスも見どころのひとつですよね。
2025年も、嵐関連の特別企画があるのか、ジャニーズ勢の出演は?女性グループやK-POP勢は?などなど、予想するだけでワクワクが止まりません♪
昨年の出演者は?(一部抜粋)
aiko
ILLIT
新しい学校のリーダーズ
アン ミカ
石井明美
imase
宇徳敬子(Mi-Ke)
HY
AKB48
aespa
&TEAM
XG
KAT-TUN
加藤清史郎
吉川晃司
King & Prince
三代目 J SOUL BROTHERS
SUPER EIGHT
SixTONES
Snow Man
timelesz
高橋洋子
TOMORROW X TOGETHER
なにわ男子
Number_i
NiziU
NewJeans
乃木坂46
BE:FIRST
MISIA
Mrs. GREEN APPLE
ゆず
LE SSERAFIM

出演者発表は6月中旬から順次スタート!
推しが出るか、こまめにチェックしておきましょう♪
タイムテーブルの発表はいつ?今年も2段階で解禁の可能性大!
「THE MUSIC DAY、見たいけど全部は見られない…!」という方にとって重要なのがタイムテーブルの情報。
どのアーティストが何時頃に出演するのか、事前に分かっていれば録画予約やリアタイ準備がしやすいですよね!
タイムテーブルとセットリスト、実は違う!?
- タイムテーブル:放送2日前に発表される傾向あり
- 完全セットリスト:放送前日(または当日朝)に公開されることが多い
たとえば、2024年はこんなスケジュールでした。
- 7月4日(木):タイムテーブル発表
- 7月5日(金):全曲セットリスト公開
- 7月6日(土):本番!
これにより、見たいアーティストやコーナーを事前にしっかりチェックできるのが嬉しいポイント♪
公式サイトや番組公式Xで発表されるので、見逃さないよう通知オンにしておくのもおすすめです。

放送2日前にタイムテーブル、前日に完全セットリスト!
早めの情報チェックで推しを見逃さないように♪
見逃し配信はある?2024年はTVerで一部配信あり!
「リアタイできなかった〜💦」という方が気になるのが、やっぱり見逃し配信の有無ですよね。
全編配信は難しいけれど、一部は見られる可能性も!
THE MUSIC DAYは生放送&多くの著作権が関わる関係上、番組全体の見逃し配信は基本的に行われていません。
ただし、2024年には…
TVerで一部パフォーマンスやコーナーが見逃し配信されました!
たとえば、特別企画のパフォーマンスやインタビューなど、視聴者の反響が大きかったパートを切り抜いて配信してくれるスタイル。
これは本当にありがたいですよね〜!
さらに、Huluでは未公開映像やバックステージの様子などが配信されることもあるので、日テレ系の配信サービスも要チェックです!

番組全体の見逃し配信はないけど、
一部パフォーマンスはTVerなどで観られる可能性あり!
見逃しても諦めないで♪
まとめ:THE MUSIC DAY2025も、熱い夏がやってくる!
いかがでしたか?
『THE MUSIC DAY 2025』は、放送日や出演者の正式発表はこれからですが、過去の傾向から今年の流れをしっかり予想することができます。
2025年版まとめチェックリスト
✅ 放送日予想 → 7月5日(土)
✅ 放送時間 → 15:00〜22:54
✅ 司会 → 櫻井翔さんの続投が濃厚
✅ 出演者発表 → 第1弾は6月中旬、第2弾は下旬頃
✅ タイムテーブル → 放送2日前、完全セットリストは前日
✅ 見逃し配信 → TVerで一部配信の可能性あり!
どんどん情報が解禁されてくる時期なので、番組公式サイトやSNSはぜひこまめにチェックしておきましょう!
そして今年も、音楽でアツく盛り上がる最高の一日を迎えましょうね♪
コメント