PR
スポンサーリンク

大阪城梅林の地図2025!駐車場はどこ?最寄り駅などアクセスについてもご紹介

大阪城公園 梅林 最寄り駅 駐車場 コインパーキング 予約できる駐車場 料金 梅マップ 地図  おでかけ
記事内に広告が含まれています。

大阪城の梅林は、大阪城公園内にある梅の名所です。2月から3月にかけて見ごろを迎え、色とりどりの梅の花が咲き誇る様子は圧巻。

見ごろや開花状況についてはこちらの記事!

梅林は大阪城の西側、天守閣に近いエリアにあります。天守閣と梅の取り合わせは趣深く、写真スポットの名所でもあります。

大阪城は、大阪の中でも都心・ビジネス街に近く、電車でも車でもアクセスが良いのが嬉しいポイント。ただ、降りる駅や停める駐車場によっては、梅林まで距離があり、広大な大阪城公園を梅を探して歩き回ることになります。

また、梅や桜の季節や、大阪城ホールでイベントが開催される日などは、駅や駐車場が大変混み合います。

せっかく梅を見に大阪城に行くなら、梅林へのアクセスがよく、安心して利用できる駅・駐車場を選びたいですね。

というわけで、この記事では、大阪城公園の梅林へのアクセスについて詳しくお伝えします。最寄り駅や駐車場の情報も満載!さらには梅の種類ごとの地図も掲載。

大阪城の梅をさらに楽しむため、お役に立ちましたら幸いです。

    

車で行く人は駐車場予約が便利!!

  

  

  

スポンサーリンク

大阪城の梅林 アクセスについて

大阪城公園は、電車でも車でもアクセス抜群!

電車

大阪城公園の梅林に近く、アクセスしやすい駅はこちら。

「梅林」に近い駅

JR大阪環状線 森ノ宮駅・大阪城公園駅

大阪メトロ中央線 森ノ宮駅

大阪メトロ長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅

下記の駅からも大阪城公園にはアクセスできますが、梅林まではちょっと遠い…。公園内を歩き、天守閣を通り過ぎて梅林にたどり着く感じになります。

公園を散策しながら梅林へ向かいたい!という場合には、こちらの駅でも大丈夫♪

「梅林」まではちょっと遠いけど、歩くつもりなら大丈夫♪

大阪メトロ谷町線 谷町4丁目駅

大阪メトロ中央線 谷町4丁目駅

京阪電車 天満橋駅

車でのアクセスも良いですよ。高速出口からすぐです♪

【神戸方面から】阪神高速13号東大阪線 法円坂出口

【東大阪方面から】阪神高速13号東大阪線 森之宮出口

*大阪城公園内には、車両の乗り入れはできません。公園周辺の駐車場を利用してくださいね♪

駐車場に関しては、次のセクションでくわしく♪

  

  

車で行く人は駐車場予約が便利!!

  

  

  

 

スポンサーリンク

大阪城の梅林 駐車場について

大阪城公園の駐車場を利用するのが一番便利ですが、周辺のコインパーキングなども利用できます。梅や桜の時期、大阪城ホールでのイベント時には混み合い、満車になりますので注意!

大阪城公園の駐車場

大阪城公園の駐車場は以下の二つ。どちらも梅園に近い場所ですよ♪

大阪城公園駅前駐車場

171台収容。料金は以下の通り。

【平日】

基本料金(午前8時~午後10時)1時間400円

夜間料金(午後10時~翌日午前8時)1時間200円

【土・日・祝日】

基本料金(午前8時~午後10時)1時間500円

夜間料金(午後10時~翌日午前8時)1時間200円

駐車場の空車情報

森ノ宮駐車場

143台収容。料金は以下の通り。

【平日】

基本料金(午前8時~午後10時)1時間400円

夜間料金(午後10時~翌日午前8時)1時間200円

【土・日・祝日】

基本料金(午前8時~午後10時)1時間500円

夜間料金(午後10時~翌日午前8時)1時間200円

駐車場の空車情報

じゅんこ
じゅんこ

空車情報がリアルタイムでチェックできるのはありがたいね!

もし満車の場合は、周辺のコインパーキングも利用可能だよ。

大阪城周辺のコインパーキング

大阪城周辺の便利なコインパーキングはこちら!

(1)OMMビル駐車場:442台

(2)タイムズOMMビル第2:224台   

(3)大阪市谷町駐車場:211台

(4)大阪歴史博物館・NHK地下駐車場:120台

(5)法円坂駐車場 第1ブロック:263台

(6)法円坂駐車場 第2ブロック:238台   

(7)GSパーク谷町4丁目駐車場:40台

(8)もりのみやキューズモール駐車場:400台

(9)TWIN21パーキング:100台

(10)松下IMPビルパーキング:125台

梅や桜の時期や、大阪城ホールでイベントがある時などは、駐車場が非常に混雑する場合があります。そんな時に便利なのが駐車場予約です♪

予約できる駐車場はココ!

駐車場が事前に予約できるサイトがあるのをご存知ですか?駐車場が予約してあれば、当日になって駐車場を探してウロウロ…なんてこともなくなります♪

ウェブで駐車場予約ができるこちらのサイトがおすすめ♪ぜひ一度覗いてみてね。

【タイムズのB】2週間前から予約OK!予約時間内出し入れ自由。ポイントもたまります。

【軒先パーキング】一日単位での予約OK。周辺コインパーキングより安価な料金設定で安心♪

【akippa】空きスペースを有効活用♪10日前からの予約が可能です。

上記3サイトの違いを徹底比較!詳細はこちらの記事で。   

   

一度無料登録すれば、全国の人気観光地や施設周辺でも利用可能。とても便利なので、登録だけでもしておくといいですね。

じゅんこ
じゅんこ

検索窓に、「大阪城公園」「森之宮駅」などと入力してみてね。

周辺の、予約できる駐車場一覧が出てきます!

事前に予約してあれば、当日も安心して行動できますし、駐車場探しの時間が短縮できますよぜひこの機会に駐車場予約をご検討ください♪

大阪城近くのホテル♪せっかくだから泊まっちゃう

  

  

スポンサーリンク

大阪城の梅林 地図はこちら!

大阪城の梅林には105品種、1,245本の梅が植えられています。

どこでどんな品種が見られるのか、わかっているとより楽しめますね♪

梅林内の地図はこちら!

じゅんこ
じゅんこ

早咲き・中咲き・遅咲きの梅があって、

1月下旬~3月中旬頃まで次々に花が開きます♪

梅の種類ごとの見頃はこちらの記事で!

天守閣をバックに咲き誇る梅は、本当に美しく、趣がありますよ♪

おすすめホテル♪アクセス良好!

  

  

  

スポンサーリンク

まとめ

大阪城公園梅林のアクセスや駐車場について、梅のマップをご紹介しました。

大阪城公園は電車でも車でもアクセス抜群!ビジネス街にあるので、周辺には美味しいお店やおしゃれな雑貨屋さんなどたくさん見つかりますよ。観梅ついでに、周辺を散策するのもおすすめです。

今年の春は、大阪城の梅林でひとあしお先に春を感じてみませんか?桜もよいですが梅のたおやかな美しさもまたよいですよ。

記事が大阪城の梅を楽しむお役に立ちましたら幸いです♪

  

車で行く人は駐車場予約が便利!!

  

おでかけ
スポンサーリンク
じゅんこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました